|
2007年度 第11回 教育実践研究集会 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<テーマ> | 教育における科学的な思考、その普遍性とワザ (趣旨) 科学的な思考は何も理系教科に限ったことではなく,内容や方法においてどの教科でも或いはどんな学校の教育活動にも必要な考え方である。第2期指定3年目を迎えた本校のSSHでは,そのテーマの1つとしてSSHと教科の関わりを模索しており,今回の発表を通して各教科においてどの教科でもどんな学校にでも参考になりうる様な科学的な思考に基づいた内容や方法(ワザ)を探求する。 |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<日 程> |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<公開授業T> |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<公開授業U> |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<講演会> |
〔会場〕多目的ホール(メディアセンター1階) 「科学と教育とニセ科学〜高校教育で育てたい科学リテラシー〜」 講演者 左巻健男(さまき たけお)氏 (講演者プロフィール) |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
<教科研究集会> |
|
2006年度 第10回 教育実践研究集会 |
||||||||||||||||
<テーマ> | 「科学研究の芽を育む高校教育とは」 〜スーパーサイエンス・ハイスクールの取り組みを踏まえて〜 |
|||||||||||||||
1.主 催 | 京都教育大学教育学部附属教育実践総合センター | |||||||||||||||
2.主 管 | 京都教育大学附属高等学校 | |||||||||||||||
3.日 時 |
平成19年2月2日(金) 10時00分〜16時30分 |
|||||||||||||||
4.会 場 | 京都教育大学附属高等学校 〒612-8431 京都市伏見区深草越後屋敷町111番地 TEL 075 (641) 9195 FAX 075(641)3871 |
|||||||||||||||
5.日 程 |
|
|||||||||||||||
6.内 容 |
|
|||||||||||||||
(3)講演会(多目的ホール) テーマ 「科学研究の芽を育む高校教育とは」 講演者 酒井 邦嘉(さかいくによし)氏 東京大学大学院総合文化研究科助教授 (略歴) |
||||||||||||||||
(4)教科研究集会 A.地歴・公民科(地理教室)
B.数学科(コンピュータ教室)
C.保健体育科(会場未定)
B.家庭科(会場未定)
|
2005年度 第9回 教育実践研究集会 |
||||||||||||||
<テーマ> | 「言語教育と理数科教育の接点 〜スーパーサイエンス・ハイスクールの取り組みをふまえて〜」 |
|||||||||||||
1.主 催 | 京都教育大学教育学部附属教育実践総合センター | |||||||||||||
2.主 管 | 京都教育大学附属高等学校 | |||||||||||||
3.日 時 |
平成18年2月4日(土) 9時45分〜16時30分 |
|||||||||||||
4.会 場 | 京都教育大学附属高等学校 〒612-8431 京都市伏見区深草越後屋敷町111番地 TEL 075 (641) 9195 FAX 075(641)3871 |
|||||||||||||
5.日 程 |
|
|||||||||||||
6.内 容 |
|
|||||||||||||
(2)全体会(多目的ホール) 報告テーマ「SSHに関する評価について」報告者:河崎哲嗣 (3)講演会(多目的ホール) T 報告 「SSHの取り組みについて」 井上 達朗(研究部長) U 講演会 テーマ 「言語教育と理数科教育の接点 〜スーパーサイエンス・ハイスクールの取り組みを踏まえて〜」 講演者 大阪大学大学院言語文化研究科助教授 井元 秀剛(いもと ひでたけ)氏 (略歴) |
||||||||||||||
(4)教科研究集会 A.国語科研究集会(図書室)
B.英語研究集会(LL教室)
|
2004年度 第8回 教育実践研究集会 |
||||||||||||||||||
<テーマ> | 「スーパーサイエンスハイスクール(SSH)における科学技術研究・開発に意欲的・創造的 に取り組む人間の基礎をつくる教育の研究」 | |||||||||||||||||
1.主 催 | 京都教育大学教育学部附属教育実践総合センター | |||||||||||||||||
2.主 管 | 京都教育大学附属高等学校 | |||||||||||||||||
3.日 時 |
平成16年11月13日(土) 9時45分〜16時45分 |
|||||||||||||||||
4.会 場 | 京都教育大学附属高等学校 〒612-8431 京都市伏見区深草越後屋敷町111番地 TEL 075 (641) 9195 FAX 075(641)3871 |
|||||||||||||||||
5.日 程 |
|
|||||||||||||||||
6.内 容 |
|
|||||||||||||||||
(2)全体会(多目的ホール) 報告テーマ「SSHに関する評価について」報告者:河崎哲嗣 (3)講演会(多目的ホール) 〈テーマ〉「科学・技術と社会のありよう」 〈講演者〉名古屋大学大学院理学研究科 教授 池内 了(いけうち さとる)氏 (略歴) |
||||||||||||||||||
(4)教科研究集会 A.数学科研究集会(コンピュータ教室)
B.理科研究集会(全体会〔60分〕:化学教室、分科会〔60分〕:@生物教室、A物理教室、B化学教室)
※英語科研究集会は行いません。 |
2003年度 第7回 教育実践研究集会 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2002年度 第6回 教育実践研究集会 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(日時)2003年2月21日(金)9:45〜17:00 (内容) (1)公開授業 A.公開授業T 英語T(1−5教室)B.公開授業U 英語 (2)全体会 [会場]メディアセンター1階 多目的ホール (3)講演会 [会場]メディアセンター1階 多目的ホール 【講演テーマ】 (4)教科研究集会 A.英語科研究集会(LL教室) 1.公開授業を中心にQ&A B.数学科研究集会(コンピュータ教室) (発表者) C.理科研究集会(化学教室) (発表者) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2001年度 第5回 教育実践研究集会 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(1)日時 2001年11月22日(木)12:40〜17:00 研究授業(国語:松原・中井・谷川、社会:高田法、数学:山本・河崎) 教科別研究集会(国語科、地歴科、数学科、総合的学習) (2)内容 国語科研究会 (発表者) 地理歴史研究集会 (発表者) 数学研究集会 (発表者) 総合的学習研究集会 (発表者) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年度 第4回 教育実践研究集会 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(1)日時 2000年11月24日(金)12:40〜16:30研究授業(国語:松原、英語:磯部、体育:高安)、簡単な全体会の後、教科別研究集会 (2)教科別研究集会内容 国語科研究会 発表者 英語研究集会 (発表者) 保健体育研究集会 (発表者) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1999年度 第3回 教育実践研究集会 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(1)日時 1999年11月26日(金)14:00〜16:00簡単な全体会の後、教科別研究集会(国語、理科 物理・地学、家庭科) (2)内容 国語科研究会 発表者 物理・地学研究会 発表者 家庭科研究会 (発表者) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1998年度 第1回 教育実践研究集会 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(1)日時 1998年11月27日(金)14:00〜16:00簡単な全体会の後、教科別研究集会(数学科、地歴科・公民科) (2)内容(発表者の敬称略) 数学科 【発表者・研究テーマ】 地歴科・公民科 【発表者・研究テーマ】 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
1997年度 第1回 教育実践研究集会 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(1)日時 1997年9年11月27日(木) 13:30〜16:00 (4)内容 1) 全体会 (会場) 2) 理科研究集会 (会場) 3) 保健体育研究集会 (会 場) 4) 英語研究集会 (会 場) |
|