入試要項入試説明会入試結果・速報Q&A
   入 試 要 項





平成17年度附属高等学校を志望される皆さんへ

 本校は京都教育大学に附属する全日制課程普通科の学校です。高等学校普通教育および教育実習,さらに発達的視点からの継続的研究として,異なる教育環境を経験した複数の中学校の卒業生を受け入れ,教育の実証的研究を行っています。個々人の能力を最大限に伸ばし,個性を尊重した進路指導を行い,その達成をめざしています。意欲のある生徒を,本学附属中学校以外の中学校からも下記の要項により広く募集します。



1.募集人員 約40名

2.出願資格  次の@,Aの条件をともに満たしている者。

@ 平成17年3月中学校卒業見込みの者。
A 保護者と同居している者で,その居住地より通学可能な者。

3.出願書類等

(1)入学願(本校所定の用紙)
(2)報告書(本校所定の用紙に出身中学校長が記入し,厳封の上,親展としたもの)
(3)通学地域届
(4)入学検定料 9,800円(改定の場合がある)

4.出願期間および手続き

平成17年1月18日(火),19日(水),20日(木)
午前9時〜午後4時(郵送は不可)
必ず本校事務室受付に検定料と共に持参してください。
出願手続き完了後,受検票を交付します。

5.選考方法   学力検査と報告書を総合して選考します。

(1)検査日 平成17年2月10日(木)
(2)検査会場 本校
(3)検査科目 国語,社会,数学,理科,英語

6.合格発表および入学確約書

日時:平成17年2月12日(土)午前10時〜11時
場所:本校掲示板

受検番号を掲示します。電話による問い合わせには一切応じません。合格通知書は,上記合格発表時間内に事務室窓口で「入学確約書」と引き換えのもとに交付します。
「入学確約書」提出後は入学を辞退することはできません。
「入学確約書」は,事前に押印いただいたものをご持参ください。
7.入学料および授業料
(1)入学料 56,400円(改定の場合がある)
(2)授業料 年額 115,200円(改定の場合がある)


8.受検心得
(1)集合場所 本校 メディアセンター 多目的ホール
(2)集合時刻 午前8時30分(午前8時に開門します)
(3)検査時間割
 8:30〜 8:35 集合点呼
 8:35〜 8:45 入室(誘導)諸注意
 8:45〜 8:50 問題配布
 8:50〜 9:50 国 語(60分)
 9:50〜10:00 休憩
10:00〜10:05 問題配布
10:05〜11:05 数 学(60分)
11:05〜11:15 休憩
11:15〜11:20 問題配布
11:20〜12:20 社 会(60分)
12:20〜13:10 昼食
13:10〜13:15 問題配布
13:15〜14:15 英 語(60分)
14:15〜14:25 休憩
14:25〜14:30 問題配布
14:30〜15:30 理 科(60分)
(4)持参するもの
@ 受検票
A HBの鉛筆(またはシャープペンシル)・消しゴム・ 直定規(下敷き・コンパス・三角定規・分度器などは使用不可)
B 昼食
なお,携帯電話等を時計として使用することはできません。

(5)下見について
2月9日(水)午後4時〜5時30分
ただし,校舎内に入ることはできません



入試に関するお問合せ:附属高校(075-641-9195、Fax075-641-3871)の教務部
もしくはE-mail:kfkou1@kyokyo-u.ac.jp




 入試要項入試説明会入試結果・速報Q&A